KORTTI導入の流れ
- TOP >
- KORTTI導入の流れ
KORTTIを導入するまでの流れ
法人向けサービス「KORTTI」は、名刺作成業務を一括管理し、企業の名刺発注担当者のご負担を大幅に減らせるWebサービスです。こちらではKORTTIにお問い合わせいただいてから、サービスを導入されるまでの流れをご説明します。
導入前には実際にサービスを試していただくことが可能です。なお、あらかじめご用意しているテンプレートをご利用される場合は初期費用0円で済みます。名刺作成業務の手間の削減とコストダウンをご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください。
導入の流れ
お問い合わせ
まずは、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
デモ機で実際にKORTTIを体験
お問い合わせいただくと、営業担当者が御社をご訪問して、KORTTIのデモ画面をお見せします。お客様には実際にサービスに触れていただくことができますので、名刺の編集や発注操作のしやすさをご体感ください。
ヒアリング
名刺作成業務に関して、お客様の抱えておられる課題やどんなデザインにしたいかなど、丁寧にヒアリングを行います。
お見積りを提示
ご用意するテンプレートによって費用が変わります。お客様からヒアリングした内容をもとに、お見積りをご提示させていただきますので、内容をご確認ください。
PICK UP!
KORTTIのデフォルトテンプレートをご利用される場合は初期費用0円!
名刺のテンプレートは様々なパターンをご用意しております。あらかじめご用意しているテンプレートの中からお選びいただける場合は、初期費用は0円となり、大変お得です。営業担当者にご相談ください。
ご発注いただき次第、テンプレートとアカウントを発行
お見積りにご納得いただけましたら、テンプレート設計を行い、アカウントを発行いたします。実際に1パターンを作成し、現物をご確認いただけます。KORTTIサービスは、最短3週間でご利用開始可能です。
お客様側で、社員データをシステムに取り込む
お客様のほうで社員リストをご登録いただきます。Excelでのデータ取り込みですので、簡単&スピーディにご登録いただけます。
これで準備完了!いつでも名刺を作成できます
KORTTIの準備はこれで完了です。あとの名刺作成~配送までの作業は、KORTTIのWebサービスだけで完結します。必要な分だけでいつでも名刺を発注でき、名刺担当者様のご負担は大幅に軽減されます。